2022-12-08 Thu : 十数年分の自分の記録が残っていてうれしい
#12月08日 #2022-WN49 #WN49 #2022-12-08 #2022年12月
今日の生活
d design travel の栃木県版が届いた。デザイン観点で栃木のスポットを紹介してくれている。おもしろい。
d design travel 栃木号 | D&DEPARTMENT
これはもっと早くに知っておきたかった。次にどこかの都道府県に住み始めるときは、早々に d design travel をゲットして行ってみたい場所を見つけるのに役立てたい。
https://gyazo.com/ee99b3b0d9e441579ce360bcafb29ff2
resize.fm のエピソード 109 で深澤直人さんや D&DEPARTMENT プロジェクトが紹介されていて、それがきっかけで d design travel のことも知るに至った。ありがたい。
https://anchor.fm/resize/episodes/109-e1rjkpq/a-a8veuji
ランチに豚汁を食べた。今日は、社の人が誘ってくれてオンラインのランチ会を開催した。同じ部署でお仕事したこともあるけれど、職種が違うこともあってがっつりやりとりしたことはなくて。そんな相手だったから、これまでの職歴の話なんかを新鮮な気持ちで聞くことができておもしろかった。またおしゃべりしましょ〜。
https://gyazo.com/1e70fb8dbd5a7dbc22e0d0bfe9f8a75b
夜のお散歩のときに撮った写真。こうして 10 年以上に渡ってスマートフォンのカメラで写真を撮り続けていると、技術の進歩を肌で感じるよなあ。まだまだ伸びしろがあるとはいえ、これくらいの画は適当に撮っても出せるようになった。コンパクトデジカメを買ってぱしゃぱしゃと遊び始めた 2005 年くらいの自分が見たら驚くことだろう。
https://gyazo.com/bb6fd003279cb1a8cad2b2bc663eb6cb
@june29: 「責任編集」っておもしろい表現だな 無責任な編集が存在するってことを暗に示している?
数年前に作成した人生のページングのナビゲーションが出土した。前前前世って言いたかっただけだと思う。
https://gyazo.com/6927d2d45cf5160cfe03cfbe77c91892
今日のウェブログ
てくてくラジオの 2022-11-28 更新の回で紹介されていた「ブックサンタ2022」ってやつに参加してみた。
ブックサンタ2022〜書店で誰でもサンタクロースに〜 | NPO法人チャリティーサンタ
https://anchor.fm/tektek-radio/episodes/58-e1qm3nq/a-a8rs5ps
----
「この話、かつて書いたことがある気がする〜」と思うもののなかなか目当ての文書が見つからなくて、自分が過去に書いたあれこれをごそごそする時間帯があった。こんなこと書いたっけ〜と感じるものもたくさん残っていて、ここの Scrapbox や june29.jp に書いたものたちは、ぼくが生きている間はちゃんと保全して読める状態を維持したいと思っている。
巡る声かけ - #june29jp
ウェディング業界の人 - #june29jp
無理してがんばっている人 - #june29jp
最速コンビニレジ通過選手権 - #june29jp
ソフトウェアのある暮らし 2015年版 - #june29jp
プロダクトマネージャのロールモデル、あるいは、ひとりのプログラマから見たプロダクトマネージャ - #june29jp
自分の価値観の輪郭を探る - #june29jp
今日のエンタメ
漫画が元ネタのネットミームをカルタにしたやつ、めちゃおもしろかった… 好みの企画だ。ダ・ヴィンチ・恐山さんが周囲から「あなたは別格」と恐れられていておもしろかった。はー、いい企画。ありがとうオモコロチャンネル。
https://www.youtube.com/watch?v=Z1VO6t1mUY4
今日のツイート
@june29 の 2022-12-08 のツイート
今日の n 年前
weblog 2018-12-08 を眺めてきた。ソフトバンクの通信障害、あったね〜。かすかに覚えている。
2019-12-08 の日記を眺めてきた。ドゥーブルフロマージュを食べている。これは hypermkt さん宅におじゃました日だな、なつかしい!
2020-12-08 の日記を眺めてきた。
2021-12-08 の日記を眺めてきた。
ナビ
前日 : 2022-12-07 Wed : 希望の水、命の水、未来の水
翌日 : 2022-12-09 Fri : こんがらがった!
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-12-08